Search from various English teachers...

#119 おしりを使った慣用句について
Description
こんばんは!Atsushiです。
今回も慣用句シリーズでいきますね。
① 尻に火がつくーしりにひがつく
事態が差し迫って、追いつめられていること。
ー彼は〆切直前になって、尻に火がついたようだ。
などと言います。
② 尻を拭うーしりをぬぐう
人の失敗などの後始末をすること。
ー彼の尻拭いをした。
などと言います。
③ 尻に敷かれるーしりにしかれる
夫よりも妻の立場が強いことを表現します。
あまりポジティブなイメージではないですし、今の時代にはあまり良くない表現かもしれないですね。
ー彼は尻に敷かれている
などと言います。
お尻はいろんな使い方があるみたいですね。
他の部位に比べるとあまり多くなさそうですが、それぞれがおもしろい表現ですね。
ということで、今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます!
ではまた!
Podcast Channel
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
Author
All episodes

03: Cuantos pasos debe dar una persona para vivir más tiempo?

A Productivity Guide Part 1. The Pomodoro Technique / The Tomato Method

ARTESANIAS DE METALES.

Episode 18: Either or Neither?

Kev's English Podcast: Episode 17: Which English test is best for you?

什么!在办公室睡觉!

How do you say I'm a teacher?

Describing My Neighbourhood
Popular episodes

Learning Spanish with Daily news
03: Cuantos pasos debe dar una persona para vivir más tiempo?

Job Interview Preparation | CEO Interview Strategies From Diverse Business Sectors!
A Productivity Guide Part 1. The Pomodoro Technique / The Tomato Method

Spanish México
ARTESANIAS DE METALES.

English with Emily
Episode 18: Either or Neither?

Kev's English Podcast
Kev's English Podcast: Episode 17: Which English test is best for you?

今天聊什么
什么!在办公室睡觉!

Spoken Persian
How do you say I'm a teacher?

Teacher Joseph's Podcast
Describing My Neighbourhood