Find English Teachers

Vol.7 日本の秋の文化 "お月見" / Japanese autumn culture "otsukimi"
Description
こんにちは、Mikaです
このポッドキャストでは私の日々の出来事を通して、日本語をより身近に
楽しく感じてもらえたら嬉しいです。
短い間ですがリラックスした気分でどうぞお付き合いください。
9月に入り、日本はだいぶ秋らしくなってきました。
日本の秋の行事といえば "お月見" がありますが
みなさん、お月見を知っていますか?
これは中国から伝わったもので、美しい月を見ながらお団子のなどのお菓子を食べることです。
それだけではなく本来は秋にできた豊作物が無事に収穫できたことを感謝する行事です。
なんだかアメリカのハロウィンに似ていますね。
そして月の大きさが変わることは生物の誕生と死を想像することから
先祖への感謝を伝える意味も含まれています。
お月見の時に食べるものといえば月見団子が有名ですが
他にもお餅やおまんじゅうなど月のような丸い形のものを食べる習慣があります。
最近では玉子を満月に見立てた月見バーガーや月見うどんなども人気です。
日本人は丸い食べ物を満月に例えて食べることが好きですね ♪
みなさんも美味しい丸いものを食べながら
日本らしいお月見を楽しんでみてください。
そしてお月見についてもっと深く学びたい人は
是非私の日本の歴史のレッスンを予約してみてくださいね。
それでは今日も笑顔の多い一日を!またね~
Podcast Channel
mika's whisper talk
Author
All episodes

La Salud Mental

Découvrez le Mont-Saint-Michel, une merveille intemporelle ! - Niveau B1

Colors // Χρώματα

Informal English: What to say when you don't understand

Histoire 43 - Auto-stop

Want to Speak English Better? Try This Simple Practice

When do you use this 「ごみを投げる」in Tohoku area?? Is it a dialect?

#470 N3 漢字 老(ろう)について!
Popular episodes

El otro lado de la moneda
La Salud Mental

7 jours Learn French : Du Débutant à l'Expert !
Découvrez le Mont-Saint-Michel, une merveille intemporelle ! - Niveau B1

it's all Greek to me!
Colors // Χρώματα

English with Eric
Informal English: What to say when you don't understand

Des Milliers D'histoires
Histoire 43 - Auto-stop

Real English Skills
Want to Speak English Better? Try This Simple Practice

Nihongo tokidoki Inaka hougen with Megumi Na
When do you use this 「ごみを投げる」in Tohoku area?? Is it a dialect?

Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
#470 N3 漢字 老(ろう)について!