Jara
こんにちは!文章を直してください😊 私たちのホテルにカジノがあった。それでカジノに行った。カジノ中で人々はダイスを遊べっていた。でも、私たちはダイスの遊ぶの方を知らなかった。一人アメリカ人は私たちに説明したんだが。。。私たちはわからなかった。😅 後で私は10$を賭けた。私はゲ-ムをまだわかなかったがカジノの守衛がきて説明した。あの守衛はとても優しかったよ。今回に私はわかった。少し後で私は80$を得た。私の10$は80$になった。楽しかったね。
Jun 13, 2021 5:46 PM
Corrections · 7
こんにちは!文章を直してください😊 私たちのホテルにカジノがあった。それでカジノに行った。カジノ中で人々はダイスを(orダイスで)遊んでいた。でも、私たちはダイスの遊び方を知らなかった。一人のアメリカ人が私たちに(やり方)説明してくれたんだけど。。。私たちはわからなかった。😅 後で私は10$を賭けた。私はゲ-ムをまだわかなかったけど、カジノの警備の人がきて説明してくれた。その人はとても優しかったよ。今回は説明がわかった。少し後で私は80$を得た。私の10$は80$になった。楽しかったね。 遊び方 ます form + 方 the way of doing /how to doの意味(いみ meaning)になります。 ピスタチオを食べる 食べます 食べ方 ピスタチオの食べ方 how to eat pistachio 美術館へ行く 行きます 行き方 美術館への行き方 日本語を勉強する 勉強します 日本語(の)勉強の仕方
ダイスのゲームで勝ちましたか!勝ったときにゲームを終わるのはいいですね!(笑)警備の人の説明がとてもうまかったんですね。作文お疲れさまでした!
June 13, 2021
こんにちは!文章を直してください😊 私たちのホテルにカジノがあった。それでカジノに行った。カジノ+の 中で人々はダイス✕を→で  ✕遊べっていた→遊べた/遊んでいた。 でも、私たちはダイスの✕遊ぶの方→遊び方 を知らなかった。一人+の アメリカ人は私たちに説明したんだが。。。私たちはわからなかった。😅 後で私は10$を賭けた。私はゲ-ム✕を→が まだわかなかったがカジノの守衛がきて説明した→してくれた〇。あの守衛はとても優しかったよ。✕今回に→そのときに、私はわかった。少し後で私は80$を得た。私の10$は80$になった。楽しかったね。
Jaraさん、こんにちは。楽しい思い出ですね。 8倍ももうかったんですね!   「遊ぶ」の使い方…可能形か状態か、 (Vます)+かた   「~てくれる」…これを使ったほうが’感謝’の気持ちが表せます。 頑張ってください。
June 14, 2021
こんにちは!文章を直してください😊 私たちのホテルにカジノがあった。それでカジノに行った。カジノの中で人々はダイスで遊んでいた。でも、私たちはダイスの遊び方を知らなかった。一人のアメリカ人が私たちに説明してくれたんだが。。。私たちはわからなかった。😅 後で私は10ドル賭けた。私はゲ-ムのルールがまだわかなかったがカジノの警備員がきて説明してくれた。その警備員はとても優しかった。そのとき私はルールがわかった。少し後で私は80ドル勝った。私の10ドルが80ドルになった。楽しかったね。
June 14, 2021
Want to progress faster?
Join this learning community and try out free exercises!