皆さん、こんにちは、マンジーと申します。私は日本の漫画や、アニメが大好きなんです。いつか日本語が聞き取れば幸せだね~とずっと思ったんでいます。そのために、日本語の勉強が始まりました。
私はナルトというアニメが大好きです。皆さん見たことがあるでしょうか。それ以外、銀魂とか夏目友人帳とかも好きです。最近見ているのは虎と潮で、とてもおもしろいですよ!
わたしと同じな人はいるでしょうか。皆、とうなアニメが好きかしら、私に教えてくれませんか。(^-^)
Daisukeさん、はじめまして、マンディです。(^-^)
ありがとうございました。「マンジー」だと言った時、なんか違和感を感じていました。「マンディ」ってですね、よく覚えました。
「うしおととら」は自分が中学生のときに始まった漫画です。久しぶりその名を聞いたきがします。
自分が若いときに流行っていたのは、「3×3 EYES」「寄生獣」「SLAMDUNK」「幽遊白書」「るろうに剣心」「MONSTER」などでしょうか。すべて1980〜1990年代の漫画です。
話がそれますが、お名前が「Mandy」というつづりなので「マンディ」もしくは「マンディー」とされたほうが 自然な感じがします(発音が違っていたらすみません)。
Sheltieさん、はじめまして。改正してくれて、本当にありがとうございました。ご苦労様でした!
私も「結界師」を見たことがあります。確か面白かったんです。「シティーハンター」と「のだめカンタービレ」はとても有名ですね。聞いたことがあって、まだ見ていませんが、いつかきっと見に行きます。
もう一度ありがとうございました!^ ^
皆さん、こんにちは。マンジーと申します。私は日本の漫画や、アニメが大好きなんです。いつか日本語が聞き取れれば幸せだね~とずっと思っています。そのために、日本語の勉強を始めました。
私はナルトというアニメが大好きです。皆さん見たことがあるでしょうか。その他には、銀魂とか夏目友人帳とかも好きです。最近見ているのはうしおととらで、とてもおもしろいですよ!
わたしと同じ人はいるでしょうか。みんな、どんなアニメが好きかしら。私に教えてくれませんか。(^-^)
マンジーさん。初めまして。
僕も「ナルト」や「うしおととら」は好きですよ。「銀魂」も面白いですよね。
最近、読んだ漫画の中では「結界師」が面白かったです。
あとは「シティーハンター」や「のだめカンタービレ」などもおすすめです。