Find English Teachers
Jokin
日本の迷信(日本語の学生も読んで下さい、面白いだと思うから)
こんにちは皆さん、今日は日本の色々な迷信を勉強になりました。
初めて代表的な迷信にとって読みました。四や九の数字の悪さとか。けど、八は日本のラッキーナンバーかどうか知っていますか。僕は心当たりがないよ。「末広がり」と言って形をしているし、富士山の形にも似っているし。ところで、富士山といえば、新年に富士山やタカやなすびの夢を見ると、その年はいいことがある。富士山の夢がノーマルと思うけど、なすびはちょっと…
動物の迷信はたくさんがあるよ。
例えば、白い蛇は神様のお使いです。朝のクモは殺してはいけないけど、夜のはすぐ殺したほうがいい。それで食べてからすぐに横になると、牛になります。僕はもう牛ですかな(笑)
最後に夜につい話しましょう。
夜、爪を切ってはいけない、親が死ぬ時に会えなくなるから。そして、夜に口笛を吹くのはよくない。
この最後の迷信の理由は分からないから、教えていただけませんか。それで、日本語の学生はこの迷信について何と思いますか。
また、読んでくれてありがとう。直せば、嬉しいです。
Jul 7, 2016 11:43 PM
Corrections · 7
日本の迷信(日本語の学習者も読んで下さい。面白いだと思うから。)
(I would say: 面白いと思うので日本語の学習者のみなさんも読んでみてください。)
こんにちは、皆さん。今日は日本の色々な迷信を勉強になりしました。初めて代表的な迷信にとっついての記事を読みました(or 迷信について知りました)。四や九の数字の縁起[えんぎ]の悪さとかです。けど(better: でも)、八は日本のラッキーナンバーかどうかということを知っていますか。僕は知りませんでした / 聞いたことがありませんでした心当たりがないよ。「末広がり」といわれる言って形をしていてるし、富士山の形にも似っていまするし。ところで、富士山といえば、新年に富士山やタカやなすびの夢を見ると、その年はいいことがあるそうです。富士山の夢はがふつうだノーマルと思うけれど(better: 思いますが)、なすびのははちょっと…。
*けど suena muy coloquial y no se ve bien con la forma formal.
動物の(or 動物に関する)迷信はたくさんがありまするよ。
例えば、白い蛇は神様のお使いです。朝のクモは殺してはいけないけれど、夜のはすぐ殺したほうがいいです。それで食べてからすぐに横になると、牛になります。僕はもう牛になってしまったでしょうですかな (笑)
最後に夜に関することについて話しましょう。
夜、爪を切ってはいけない。親が死ぬ時に会えなくなるから。そして、夜に口笛を吹くのはよくない。
(Escribir esa parte en la forma informal está bien. También, en la formal, se ve bien.)
この最後の迷信の理由がは分からないから(better: 分からないので)、教えていただけませんか。それで、日本語の学習者生はこの迷信についてどう何と思いますか。
また、読んでくれてありがとうございます。直していただけれせば、嬉しいです。
*Ten cuidado en la forma de formal e informal.
¡Qué interesante! Y buen trabajo. Pero olvidé de la razón que quieres saber...espero que te respondan otros japoneses. ¡Sigue practicando!
July 8, 2016
こんにちは。
夜にツメを切ってはいけない、について。
わたしがこどものときに聞いたはなしでは、むかしはライトが少なくて暗かったから、ツメを夜に切ると、切ったツメが飛んで、目に入って危ない。
運が悪いと目が見えなくなる。
目が見えなくなると、親が死んだときに、見えない。
だから夜切らない方が良い、と、聞きました。
ほんとうかどうかよく分かりませんが。
今は夜でも明るいからだいじょうぶだと思います。:)
July 8, 2016
夜に口笛を吹くと蛇(へび)が出る
July 8, 2016
Want to progress faster?
Join this learning community and try out free exercises!
Jokin
Language Skills
Basque, Catalan, English, Galician, Japanese, Portuguese, Spanish
Learning Language
Japanese
Articles You May Also Like

The Power of Storytelling in Business Communication
44 likes · 9 Comments

Back-to-School English: 15 Must-Know Phrases for the Classroom
31 likes · 6 Comments

Ten Tourist towns in Portugal that nobody remembers
59 likes · 23 Comments
More articles