Find a teacher
Group Class
Community
Log in
Sign up
Open in App
Jiwen Yu
文法の練習 十七 1、まみれ:泥まみれの子供たちは楽しく野球をしています。 2、までして:賭場で借金までして賭博をする人が多い。 3、めく:暖かくなってきて、街では春めいた服装を着ている人が多くなりました。 4、も顧みず:自分の命も顧みず、仲間を救おうとしました。 5、もさることながら:残業は体の疲れもさることながら、心の疲れは最も辛いことです。
Feb 19, 2021 1:06 PM
5
0
Corrections · 5
0
文法の練習 十七 1、まみれ:泥まみれの子供たちは楽しく野球をしています。 2、までして:賭場で借金までして賭博をする人が多い。 3、めく:暖かくなってきて、街では春めいた服装を着ている人が多くなりました。 4、も顧みず:自分の命も顧みず、仲間を救おうとしました。 5、もさることながら:残業は体の疲れもさることながら、心の疲れは最も辛いことです。 疲労と疲弊
https://business-career.jp/articles/BF8mt9OFqZZFxwbjbclk
参考例 残業は身体的な疲労もさることながら、心理的な疲労が大きい/心理的に疲弊する 最も 個人的見解ですが、体の疲れと心の疲れの2択なので、「より」を使う方がいいと思います。 残業は体の疲れもさることながら、心の疲れの方がより大きい/ひどい
February 19, 2021
2
0
0
文法の練習 十七 1、まみれ:泥まみれの子供たちは楽しく野球をしています。 2、までして:賭場で借金までして賭博をする人が多い。 3、めく:暖かくなってきて、街では春めいた服装を着ている人が多くなりました。 4、も顧みず:自分の命も顧みず、仲間を救おうとしました。 5、もさることながら:残業は体の疲れもさることながら、心の疲れは最も辛いことです。
Perfect👍
February 19, 2021
1
0
Want to progress faster?
Join this learning community and try out free exercises!
Practice Now
Jiwen Yu
Language Skills
Chinese (Mandarin), English, Japanese, Korean
Learning Language
English, Japanese, Korean
Follow
Articles You May Also Like
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
by
32 likes · 18 Comments
Understanding Business Jargon and Idioms
by
10 likes · 1 Comments
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
by
16 likes · 10 Comments
More articles
Download the italki App
Interact with native speakers around the world.