Timml
見当をつける見当はつける区別がありますか ありがとうございます
Sep 10, 2011 1:32 AM
Answers · 2
「見当をつける」とは言いますが、「見当はつける」とは言いません。 「見当はつく」もしくは「見当がつく」 「見当をつける」・・・どんな結果がでるか予想する。予想、想像している状態。 「見当はつく」・・・どんな結果が出るか予想できる。予想、想像ができる状態。 この違い、分かりますでしょうか?
September 10, 2011
見当をつけます-------------------見当をつける、見当をつけた。 見当はつきます-------------------見当はついた、見当はついている、見当はつくだろう。
September 10, 2011
Still haven’t found your answers?
Write down your questions and let the native speakers help you!