Find English Teachers
pikiwiki
冬篭りはどういう意味ですか?
最近この単語を聞いた、意味が全然分かりません
Nov 6, 2011 3:08 AM
Answers · 1
冬の間は、寒いので 外へ出ないで 家の中で 過ごすこと です。
りすなどの 動物が 冬に 巣の中で じっとして 籠る(篭る)こと に 由来しています。
熊などの冬眠とは違いますが、人間が冬眠しているように 外に出ない様子を 表しています。
November 6, 2011
Still haven’t found your answers?
Write down your questions and let the native speakers help you!
pikiwiki
Language Skills
Chinese (Mandarin), Japanese
Learning Language
Japanese
Articles You May Also Like

How to Read and Understand a Business Contract in English
7 likes · 1 Comments

6 Ways italki Can Help You Succeed in Your School Language Classes
10 likes · 6 Comments

The Power of Storytelling in Business Communication
46 likes · 13 Comments
More articles