Find English Teachers
Michael
あるまいというのはなんですか。
甘くみておるわけではあるまいというのはなんですか。
あるまいとは古い話し方ですか。
Jul 5, 2008 8:26 PM
Answers · 2
2
"ないだろう"という意味です。
"室町時代から現在まで使われている"と辞書にありますが、
日常会話で聞いたことはありません。
何かの作品の中で使われます。
例えば、戦国時代などの古い時代を舞台にしたTV番組でよく耳にします。
ですので、古い話し方と考えて差し支えないと思います。
July 6, 2008
Still haven’t found your answers?
Write down your questions and let the native speakers help you!
Michael
Language Skills
Chinese (Mandarin), English, Japanese, Russian
Learning Language
Chinese (Mandarin), Japanese, Russian
Articles You May Also Like

The Power of Storytelling in Business Communication
44 likes · 11 Comments

Back-to-School English: 15 Must-Know Phrases for the Classroom
32 likes · 6 Comments

Ten Tourist towns in Portugal that nobody remembers
59 likes · 23 Comments
More articles