違いがあります。
辞書で調べてみました。
錯覚には、2つの意味があります。
1 思い違い。勘違い。
・彼が私の事ばかり見るから、私の事を好きなんだと錯覚しちゃった。
・この幸せな毎日が永遠に続くと錯覚していたのかもしれません。
2 心理学で、刺激または対象の客観的事実を違ったものに知覚すること。→幻覚
「対象のない知覚」つまり幻覚とは区別される。
・同じ長さの2つの線をじっと眺めていたら、目の錯覚からか、右の線の方が長く見えてきた。
幻想とは、
現実にはないことをあるかのように心に思い描くこと。また、そのような想念。
・戦争のない未来を幻想する
・プラトンが地球は丸いと言ったとき、ほとんどの人はそれを幻想だと思っていたに違いない。
お役にたてば幸いです。