Find a teacher
Group Class
Community
Log in
Sign up
Open in App
cathy
ておく、といての使い方は何? 言っておく と 言っといて 使い分けですか? あたしら男子ソフト見れないからさ、あんたあたしらの分まで応援しといて これの応援しといて の意味は??
Aug 11, 2016 11:30 AM
4
0
Answers · 4
1
「言っておく」はある目的のためにあらかじめ(今から準備するために)「何かを言う」ということです。「言っといて」は口語的な表現で、正しくは「言っておいて」です。(= 言っておく + 依頼「言っておいてください」の「ください」を省略したものです。) 「応援しておく」はチームが勝つ目的のために「応援する」ことで、「応援しといて」(しておいて)は「応援しておいてください」の「ください」が省略されていますが、応援することを依頼している表現です。
August 12, 2016
2
1
0
誰がする動作なのかが変わります。 また「しておいて」は相手に依頼する文章です。 (私が)応援しておく (あなたが)応援してほしい→応援しておいてほしい→応援しておいて(依頼・省略)
August 11, 2016
0
0
Still haven’t found your answers?
Write down your questions and let the native speakers help you!
Ask Now
cathy
Language Skills
Chinese (Mandarin), English, Japanese, Spanish
Learning Language
English, Japanese
Follow
Articles You May Also Like
Phone and Video Call English: Sounding Confident Remotely
by
18 likes · 4 Comments
How to Handle Difficult Conversations at Work
by
22 likes · 9 Comments
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
by
48 likes · 35 Comments
More articles
Download the italki App
Interact with native speakers around the world.