他の方が回答されているように、外国人に対する差別は、諸外国と比べて少ないでしょう。
場所によっては外国人が珍しいため、じろじろ見られるかもしれませんが、悪気はありません。
シャイな人が多いですが、だいたい親切ですよ。
わたしの周りにいる留学生は「日本人は、外国人に対して寛容だ」と言っていました。
日本人同士ではお互い暗黙のルールを持っていて、そのルールを破ることをとても怖がるけど、
外国人がそのルールを破っても、怒らない。許してくれる。と言っていました。
彼は日本に留学する前に、フランスにいたそうですが、フランスでは外国人だから許されるという
ことはなかったと言っていました。
さて、どちらが良い悪いという問題ではないのですが、優しくされることで、逆に日本になじめて
いない、いつまでたっても『外国人』として扱われている。と感じる外国人もいるようです。