Find a teacher
Group Class
Community
Log in
Sign up
Open in App
jubinell
入札者の反対は何ですか(建設入札の場合、ゼネコンのプロジェクトとに、色んな建設企業が入札する、ではゼネコンは何と?) すみません・・・聞きたいことは入札者の反対の言葉です。ゼネコンはたとえの話だけです。 よろしくお願いします。
Aug 22, 2010 11:51 PM
2
0
Answers · 2
3
厳密に言うと反対の意味ではないのですが、入札を募集する側のことは通常「発注者」と言います。 これは最終的に入札で残った者(=受注者)に対して「発注する(注文する)者」という意味です。
August 23, 2010
0
3
0
ゼネコンとは、元請負者として各種の土木・建築工事を一式で発注者から直接請負い、工事全体のとりまとめを行う建設業者を指す。日本語では総合建設業(そうごうけんせつぎょう)に該当するが、英語のGeneral Contractorの略でもある“ゼネコン”の呼称のほうが一般的にはネガティブに流布をしている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%83%B3
August 23, 2010
0
0
Still haven’t found your answers?
Write down your questions and let the native speakers help you!
Ask Now
jubinell
Language Skills
English, French, Japanese, Vietnamese
Learning Language
Japanese
Follow
Articles You May Also Like
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
by
20 likes · 15 Comments
Understanding Business Jargon and Idioms
by
6 likes · 0 Comments
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
by
15 likes · 9 Comments
More articles
Download the italki App
Interact with native speakers around the world.