Find a teacher
Group Class
Community
Log in
Sign up
Open in App
acaciin
「親しかった者と離れてしまったと、寂しそうにする者もいた。」と「親しかった者と離れてしまったと、寂しそうな者もいた。」はどう違いますか?
Oct 29, 2021 4:09 PM
5
0
Answers · 5
1
意思几乎一样。但是有小的差异。 「寂しそうにする者もいた。」的句子, 暗示他做什么东西。在这里他可能“说”「親しかった者と離れてしまった」 「寂しそうな者もいた。」的句子没有这样行动的暗示。 差异用日本写,就这样 「親しかった者と離れてしまったと(言って)、寂しそうにする者もいた。」 「親しかった者と離れてしまったと、寂しそうな(様子の)者もいた。」
October 31, 2021
1
1
1
「寂しそうにする」は、実際に涙を流すとか明確な行動が見られる場合。 「寂しそうな」は、そう感じるだけで、実際に明確な行動を伴うようなことが見られない場合。
October 29, 2021
1
1
1
意味は同じです。
October 30, 2021
0
1
Still haven’t found your answers?
Write down your questions and let the native speakers help you!
Ask Now
acaciin
Language Skills
Chinese (Mandarin), Chinese (Cantonese), English, Esperanto, French, Indonesian, Japanese, Latin
Learning Language
Chinese (Cantonese), English, Esperanto, French, Indonesian, Japanese, Latin
Follow
Articles You May Also Like
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
by
34 likes · 20 Comments
Understanding Business Jargon and Idioms
by
11 likes · 3 Comments
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
by
16 likes · 10 Comments
More articles
Download the italki App
Interact with native speakers around the world.