keiko
未来形と未来完了形の違いについて
未来完了 <will have 過去分詞>で表し、未来のある一定の時を基準にして、その時点までの動作、状況を述べる。現在完了の基準が未来のある一定の時へ移されたものであり、「完了」「結果」「経験」「継続」の意味がある。
<未来完了>次の文の(  )内の動詞を適切な形に変え、日本語にしなさい。

1)They (sell) all the furniture next month.
答え➡They will sell all the furniture next month.
彼らは来月すべての家具を売るだろう。
2)Next Thursday they (stay) with us for three weeks.
答え➡Next Thursday they will have stayed with us for three weeks.
今度の木曜日で彼らは私たちのところへ3週間いることになる。
3)If I climb the mountain again, I (climb) it seven times.
答え➡If I climb the mountain again, I will have climbed it seven times.
私はもう一度あの山に登れば、7回も登ったことになる。
4)She will (leave) here by the time you return.
答え➡She will have left here by the time you return.
彼女はあなたが戻るまでにはここを去っているだろう。
5)The baby (sleep) for five hours by noon.
答え➡The baby will have slept for five hours by noon.
その赤ちゃんは昼までで5時間寝ていることになる。

ここで質問なのですが、1)のThey will sell all the furniture next month.の答えをThey will have sold all the furniture next month.来月彼らはすべての家具を売ってしまっているだろう。
では不正解になりますか?練習帳では未来完了というタイトルで上記の5つの問題が載ってあり、1)以外、未来完了になっています。私は5問ともてっきり未来完了の問題だと思い、引っかかりました。
Apr 21, 2017 2:01 AM
Comments · 2

私の個人的な解釈かもしれませんが、未来完了形は「未来のある特定の時を表す語句(=動詞の動作が完了する未来の時)」((2)の例から順に、next Thursday/for three weeks, 次にその山に登る時、by the time you return, by noon) とともに使います。いついつまでにという意味のbyは未来完了形のキーワードになる単語です。一方で、未来形は単純に未来のことについて話す時に使います。(1)の例でいうと、next monthという時間のくくりは、他の例にあるような特定の時を表す語句に比べて長くて、時間軸上に一つの点で表されるような特定の時を表すとは言いにくく、時間制限や回数制限がはっきりしていません。(1)を未来完了形にするなら、next monthをby the end of next monthなどにすればいいと思います。英語の専門家ではないので厳密な説明ではないかもしれませんが、お役に立てば幸いです。

May 24, 2017
This content violates our Community Guidelines.
April 21, 2017