Find a teacher
Group Class
Community
Log in
Sign up
Open in App
jeremylee
「ありきたり」と「ありふれる」の使い方と使われる場合はどこが違いますか? たとえば「ありきたりな一日」と「ありふれる一日」、どっちが正しい表現ですか?
Mar 24, 2013 7:08 AM
2
1
Answers · 2
2
その2文なら、「ありきたりな一日」が正しいですが、「ありふれた一日」も正しいです。「ありふれる一日」は間違いです。
March 24, 2013
0
2
2
「ありきたりな一日」が正しいです。 「ありきたり」は、いつもと同じで変わっていない、という意味です。 「ありふれる」は、普通、ありふれた***、や、***がありふれている、のように使います。 世の中にたくさんあり珍しくない、という意味です。
March 24, 2013
0
2
Still haven’t found your answers?
Write down your questions and let the native speakers help you!
Ask Now
jeremylee
Language Skills
Chinese (Mandarin), English, Japanese
Learning Language
Japanese
Follow
Articles You May Also Like
Phone and Video Call English: Sounding Confident Remotely
by
5 likes · 0 Comments
How to Handle Difficult Conversations at Work
by
4 likes · 0 Comments
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
by
42 likes · 28 Comments
More articles
Download the italki App
Interact with native speakers around the world.