Find English Teachers

朗読 『手袋を買いに』その六 Buying Mittens #6
Description
Reading a book in Japanese
''Buying Mittens'' #6 (Written by Nankichi Niimi)
『手袋を買いに』(てぶくろを かいに)
新美南吉・著 第六話
You can practice shadowing, repeating with
this reading and the text below.
Besides, it's helpful to study Kanji. 😊
📚My lessons: https://www.italki.com/ja/teacher/6185061
坊やの狐はその手をひろげたり握ったり、
つねってみたり、嗅いでみたりしました。
「何だか変だな母ちゃん、これなあに?」
と言って、雪あかりに またその人間の手に
変えられてしまった自分の手を
しげしげと みつめました。
「それは人間の手よ。いいかい坊や、
町へ行ったらね、たくさん人間の家があるからね、
まず表に円まるいシャッポの看板のかかっている
家を探さがすんだよ。それが見つかったらね、
トントンと戸を叩いて こんばんはって言うんだよ。
そうするとね、中から人間が、すこうし戸を
あけるからね、その戸の隙間すきまから、
こっちの手、ほらこの人間の手をさし入れてね、
この手にちょうどいい手袋頂戴って言うんだよ、
わかったね 決して こっちのお手々を
出しちゃ駄目よ」
と母さん狐は言いきかせました。
「どうして?」
と坊やの狐はききかえしました。
「人間はね、相手が狐だとわかると、
手袋を売ってくれないんだよ、それどころか、
つかまえて檻の中へ入れちゃうんだよ、
人間ってほんとに恐いものなんだよ」
「ふーん」
「決して、こっちの手を出しちゃいけないよ、
こっちの方、ほら人間の手の方をさしだすんだよ」
と言って、母さんの狐は持って来た二つの
白銅貨を、人間の手の方へ握らせてやりました。
【漢字】
坊や・・・ぼうや
狐 ・・・きつね
手 ・・・て
握ったり・にぎったり
嗅いで・・かいで
何 ・・・なん
変 ・・・へん
母ちゃん・かあちゃん
言って・・いって
雪 ・・・ゆき
人間・・・にんげん
変えられて・・かえられて
自分・・・自分
町 ・・・まち
行ったら・いったら
家 ・・・いえ
表 ・・・おもて
看板・・・かんばん
戸 ・・・戸
叩いて・・たたいて
中 ・・・なか
隙間・・・すきま
手袋・・・てぶくろ
お手々・・おてて
出しちゃ・だしちゃ
相手・・・あいて
売って・・うって
恐い・・・こわい
白銅貨・・はくどうか
二つ・・・ふたつ
Podcast Channel
朗読クラブ📚Reading to Japanese language learners
Author
All episodes

蔡倫造紙| 蔡伦造纸

Letter G

言いにくい単語(たんご)3つ

「大きい」と「大きな」の違いは?

11 - adjetivos coloquiales

"Missed the Train, Saved the Day: A Lucky Story with Grammar Tips"

Why Your Voice Freezes Under Pressure — and How to Break It

Creativity in Learning [with transcript for study]
Popular episodes

好听的中文故事 | 好聽的中文故事 | Great Chinese Stories
蔡倫造紙| 蔡伦造纸

Phonics The Alphabet
Letter G

洋平先生 N3~N2クラスの生徒へ (^^♪
言いにくい単語(たんご)3つ

楽しく毎日過ごしましょう
「大きい」と「大きな」の違いは?

Blanca to go
11 - adjetivos coloquiales

ENGLISH FLOW WITH TEACHER MANSUMA
"Missed the Train, Saved the Day: A Lucky Story with Grammar Tips"

The Habits of Highly Effective English Communicators
Why Your Voice Freezes Under Pressure — and How to Break It

Teacher Joseph's Podcast
Creativity in Learning [with transcript for study]