Search from various English teachers...

朗読 『手袋を買いに』第七話 Buying Mittens #7
Description
Reading a book in Japanese
''Buying Mittens'' #7 (Written by Nankichi Niimi)
『手袋を買いに』(てぶくろを かいに)
新美南吉・著 第七話
You can practice shadowing, repeating with
this reading and the text below.
Besides, it's helpful to study Kanji. 😊
📚My lessons: https://www.italki.com/ja/teacher/6185061
子供の狐は、町の灯を めあてに雪あかりの野原を
よちよちやっていきました。
はじめのうちは一つきりだった灯が二つになり
三つになり、はては十にも ふえました。
狐の子供はそれを見て、灯には星と同じように、
赤いのや黄いのや青いのがあるんだなと思いました。
やがて町に はいりましたが 通りの家々は もうみんな
戸を閉めてしまって、高い窓から暖かそうな光が、
道の雪の上に落ちているばかりでした。
けれど表の看板の上には たいてい小さな電燈が
ともっていましたので、狐の子は、それを見ながら、
帽子屋を探していきました。
【漢字】
子供・・・こども
狐 ・・・きつね
町 ・・・まち
灯 ・・・ひ
雪 ・・・ゆき
野原・・・のはら
二つ・・・ふたつ
三つ・・・みっつ
十 ・・・じゅう
星 ・・・ほし
同じ・・・おなじ
赤い・・・あかい
黄い・・・きい
青い・・・あおい
思いました・おもいました
通り・・・とおり
家々・・・いえいえ
戸 ・・・と
閉めて・・しめて
高い・・・たかい
窓 ・・・まど
暖かそうな・あたたかそうな
光 ・・・ひかり
道 ・・・みち
上 ・・・うえ
落ちている・おちている
表 ・・・おもて
看板・・・かんばん
小さな・・・ちいさな
電燈・・・でんとう
見ながら・みながら
帽子屋・・ぼうしや
探して・・さがして
Podcast Channel
朗読クラブ📚Reading to Japanese language learners
Author
All episodes

The boy who cried Wolf

En La Escuela

Episode 22:おみくじの結果

Ep.49 秋🍁といえば “さつまいも” !!!🍠😋

Ballet 芭蕾舞

L'ultimo anello della catena

FIVE TIPS TO IMPROVE YOUR FLUENCY & MINDSET IN LEARNING

PEPITO QUIERE SER COMUNISTA.
Popular episodes

English stories
The boy who cried Wolf

Lecturas Cortas en Español/ Short readings in Spanish
En La Escuela

アヤさんとフミさんの日本語雑談(Aya and Fumi’s Japanese Chit-Chat)
Episode 22:おみくじの結果

SeikaのPodcast🎧
Ep.49 秋🍁といえば “さつまいも” !!!🍠😋

A short and interesting Chinese daily article for every day
Ballet 芭蕾舞

Se io fossi Sherlock Holmes
L'ultimo anello della catena

FLO TALKS
FIVE TIPS TO IMPROVE YOUR FLUENCY & MINDSET IN LEARNING

CHISTES MEXICANOS
PEPITO QUIERE SER COMUNISTA.