Find English Teachers

17. お母さんorまま?/Japaneseだんだんpodcast
Description
おはようございます。日本語だんだんポットキャストのゆかりです。
きのうは、はじめて私の"おいっこ"に会った話をしました。
もう7キロあるので、ちょっとおもいですが、
ずっとだっこしていたい!と思いました。
今日は、家族(かぞく)の呼び方(よびかた)、についてのお話しです。
家族・・私はこどものころ、4人家族でした。
お父さん(おとうさん)
お母さん(おかあさん)
弟(おとうと)
私(わたし)です。
私は小さい時、お父さんのことを
"パパ"とよんでいました。
お母さんのことは
"おかあさん"とよんでいました。
日本では、お父さん、お母さんの呼び方が多いです。
パパ、ママとよぶ人もいます。
私の場合(ばあい)は、
パパ、お母さんという呼び方です。
ちょっと、ふしぎですね。
大人になっても、呼び方は同じです。
でも、家の外では、
お父さん、お母さん、と呼びます。
また、お父さんの話を誰かにするときは、
"私の父"(わたしのちち)
"私の母"(わたしのはは)
といいます。
みなさんは、家族のことをなんとよびますか?
では、今日も最後まで聞いてくれて、だんだん、です。
また明日!
Podcast Channel
Japaneseだんだんpodcast
Author
All episodes

Asma / Asthma 🏥

我和妈妈

「学ぶ」と「習う」のちがいを学ぼう!

De Cali a Barcelona 1 - Café

018 - Should You Worry About Alligators in Florida? (Part Two)

Day

Expresiones Españolas Desenmascaradas

TASK 4 - YOUTH UNEMPLOYMENT
Popular episodes

Medical Spanish
Asma / Asthma 🏥

Read by yourself
我和妈妈

🌸5分でわかる日本語🌸 Japanese Podcast
「学ぶ」と「習う」のちがいを学ぼう!

Español para conversar
De Cali a Barcelona 1 - Café

Brentoni's English Podcast
018 - Should You Worry About Alligators in Florida? (Part Two)

Idiom Corner
Day

Taming the Spanish Verb: The Macondo Man
Expresiones Españolas Desenmascaradas

English with Angela - conversation
TASK 4 - YOUTH UNEMPLOYMENT