Find English Teachers

77. おれを使うときはよく考えて/私、ぼく、おれなどの自分の言い方②
Description
Script
おはようございます。
日本語だんたんポットキャストのゆかりです。
きのうは、私が今まで、どんな風に自分のことを言ってきたのか、お話しました。
昨日のポットキャストを聞いていない人は、
ぜひ、聞いてから、この回(かい)を聞いて下さいね。
今日は、【ぼく】と【おれ】について、話します。
まず、私は一度も自分のことを
【ぼく】や【おれ】と言ったことはありません。
男性と女性で、決まっているわけではありません。
私も決めたくないですが‥
【ぼく】と【おれ】をつかうのは、いまのところ、男性が多いです。
私の弟は、【ぼく】と【おれ】を使います。
はい、両方(りょうほう)とも、使います。
【ぼく】というときは、仕事のときや、
はじめて会う人と話すときです。
【おれ】というときは、家族や友達と話すときだけです。
ちなみに、私の父は【私】と【おれ】をつかいます。
仕事のときは【私】で、家族と話すときは【おれ】です。
このように、自分の言い方は、
どこで話すのか、
だれと話すのか、
それによって、ちがうと思います。
多くの日本人は、使いわけていると思います。
たまに、はじめて会う人で、
【おれ】を使う人がいます。
そのときは、どう思うかと言うと‥
失礼(しつれい)な人だな!とは思いません。
でも、丁寧(ていねい)な人だな〜とも、思いません😅
むずかしいところですね。
明日は、アニメでよく聞く、
オラ、拙者(せっしゃ)などに
ついて話します。
では、今日も最後まで聞いてくれて、だんだん、です。
また、明日!
Podcast Channel
Japaneseだんだんpodcast
Author
All episodes

El verbo ESTAR en español: Expresiones, Estructuras y Usos Especiales

Epi10 : 日本昔話-桃太郎 後半【Japanese Podcast】

Redepartikeln

Serpientes de Costa Rica

大扫除

Episode2-Celebrating your achievements as a Language learner

〈#167〉 道央と道南と道北と道東

Science of Spite: Why We're Meaner when We're Tired
Popular episodes

Un bocado de español
El verbo ESTAR en español: Expresiones, Estructuras y Usos Especiales

Moekoの日本語ベラベラtime
Epi10 : 日本昔話-桃太郎 後半【Japanese Podcast】

Deutsch unterwegs / German on the go
Redepartikeln

Natural Spanish Fluency
Serpientes de Costa Rica

每日汉语练习
大扫除

LEARN BY LISTENING
Episode2-Celebrating your achievements as a Language learner

北海道Hokkaido生活 for Japanese learners
〈#167〉 道央と道南と道北と道東

Practice Listening, Reading & Comprehension
Science of Spite: Why We're Meaner when We're Tired