Search from various English teachers...

42 フリをするについて
Description
こんにちは、Atsushiです。
今日の北海道の天気は曇り。
気温は22℃。
先週はとても暑かったですが、今週は少し肌寒いです。
さて、今日は、フリをする、について話します。
日本語の勉強をしていて、
ーのフリをする、という言葉を聞いたことがありますか?
今日のレッスンで出てきておもしろかったので、今日はこの話をします。
フリ、という言葉はよくカタカナで書かれますが、ひらがなでも大丈夫です。そして意味を調べると、ふるまいとかしぐさ、という意味でした。
ふるまいという言葉が転じて、ふり、という言葉になっているようです。
そして、フリをする、の意味は、本当は違うけど、そうであるかのようにふるまうこと、です。
例としては、
聞こえないフリをする
知らないフリをする
気づかないフリをする
とも使えますし、
知っているフリをする
聞こえているフリをする
などにも使えます。
どちらにせよ、状況にあわせて、自分にとって都合の良いようにしたい時にフリをするは使えそうですね。
私は英語のレッスンの時に時々、わかっているフリをして、あとで後悔することがあります。
ちゃんと勉強しないといけないですね。
はい、ということで、今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます!
ではまた!
Podcast Channel
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
Author
All episodes

成语故事道听途说

Business (and everyday!) common idioms series: Episode 4

[日常]7月7日は何の日?|7月7日是什麼日子?|What day is July 7th?

HSK3 words (三)

Libro: Mujercitas

诗意中国

9. V-고 있어요, V-(으)ㄹ 수 있어요/없어요

35 aggettivi che devi conoscere per descrivere il carattere di una persona
Popular episodes

汉语云 Chinese cloud
成语故事道听途说

Stairway to English: Short easy to understand episodes to improve your English grammar and fluency
Business (and everyday!) common idioms series: Episode 4

にほんごタイム🇯🇵Learn Japanese with Sayuri!
[日常]7月7日は何の日?|7月7日是什麼日子?|What day is July 7th?

Ruby's HSK
HSK3 words (三)

THE CHARM OF BOOKS
Libro: Mujercitas

听优美短文,提升中文阅读和写作
诗意中国

Speaking Practice - Beginner
9. V-고 있어요, V-(으)ㄹ 수 있어요/없어요

Italiano espresso
35 aggettivi che devi conoscere per descrivere il carattere di una persona