Gert Prins
Professional Teacher
会津若松市に住んでいった友達は私たちが会津を案内しました。十五人ぐらいいったと思います。会津の文化の絵があるバスに乗りました。バスは私たちを飯盛山や鶴ヶ城に連れて行きました。もちろん、たくさん会津の建物を見せられました。本当にきれいな町と思います。 鶴ヶ城の店で赤べこを描きました。赤べこの体に白い円と黒い足を描く時、僕は友達と話していました。 昔々牛から牛痘は天然痘の疑似ワクチンでしたから、赤べこは幸運のシンボルになりました。 僕の赤べこをうちに持ち帰りました。ボブ・コオキと言いました。郡山市のアパートの台所の冷蔵庫の上に取りました。今、スペインに住んでいって、ボブ・コオキは本棚の中から僕を見ています。
Apr 29, 2025 8:40 PM
Comments · 1
Hi! Thank you for sharing your story. I love 会津若松市. I often visit the city to enjoy its beautiful view and 日本酒 culture. Also the Fukushima is my favorite place to visit. ラーメン、水族館、海の幸…I love. I hope my comment helps you somehow. 会津若松市に住んでいた友達が会津を案内してくれました。ツアーの参加者は、15人ぐらいいたと思います。会津の文化の絵がかいてあるバスに乗りました。私たちはバスで飯盛山や鶴ヶ城に行きました。もちろん、たくさん会津の建物を見せてもらいました。本当にきれいな町だと思いました。(見せられました sounds like you were forced to see the view even though you didn't want to.) 鶴ヶ城の店で赤べこを描きました。赤べこの体に白い円と黒い足を描く時、僕は友達と話していました。(or,僕は友達と話しながら赤べこの体に白い円と黒い足を描きましたis more natural) 昔々牛からとれる牛痘は天然痘の疑似ワクチンでしたから、赤べこは幸運のシンボルになりました。(or なったそうです would work, like "I heard that~~") 僕の赤べこをうちに持ち帰りました。ボブ・コオキと名付けました。郡山市のアパートの台所の冷蔵庫の上にかざりました。今は、スペインに住んでいますが、ボブ・コオキは本棚の中から僕を見ています。
2 hours ago