Search from various English teachers...

46. かばんを盗(ぬす)まれた/Japanese だんだんpodcast
Description
Script
おはようございます。日本語だんだんポットキャストのゆかりです。
私はいま日本を出て、
海外旅行(かいがいりょこう)をしています。
きのうは、トラブルがありました。
なんと、カフェでかばんを盗(ぬす)まれました。
盗まれる、つまり誰(だれ)かがかばんをもっていきました。
私の夫(おっと)のかばんが、なくなりました。
かばんの中には、カメラがはいっていました。
この旅行のために、買ったカメラです。
とても残念(ざんねん)です。
さいふやパスポートは、入っていませんでした。
スマホも大丈夫(だいじょうぶ)でした。
でも大切(たいせつ)なカメラとかばんが••。
盗まれたことに気づいて、警察(けいさつ)に行きました。
とても時間(じかん)がかかりました。
でも、警察の人は親切(しんせつ)で、元気になりました。
「私のさいふが盗まれました。」
「私のかばんがありません。たぶん盗れましれまた。」
といいます。
日本で、このフレーズをみなさんがつかうことがないことをねがっています。
では、今日も最後まで聞いてくれて、だんだんです。
また明日。
--------------------
Today's Keywords
□盗む(ぬすむ)
steal
□盗まれる(ぬすまれる)
be stolen
Podcast Channel
Japaneseだんだんpodcast
Author
All episodes

文章《白杨礼赞》

Dialogue for Beginners 🎉📚 (Day # 27)

All vocabulary in Chapter 1

У́тро Анто́на, Anton’s morning, Le matin d'Anton, 安东的早晨

Histoire 25 - Emma Lapin

生龙活虎

Lesson 1 text 3

Ep.39 梅雨(つゆ)の時期のストレスといいこと☂️🌈
Popular episodes

每日中文听力
文章《白杨礼赞》

DIALOGS FOR EVERYDAY USE 🎧📚
Dialogue for Beginners 🎉📚 (Day # 27)

Uyghurche Learning FM/ئۇيغۇرچە تىل ئۆگىنىش
All vocabulary in Chapter 1

Easy russian for level A1 with english. french and chinise translation.
У́тро Анто́на, Anton’s morning, Le matin d'Anton, 安东的早晨

Des Milliers D'histoires
Histoire 25 - Emma Lapin

“龙”年中国话(“ lóng ” nián zhōng guó huà)
生龙活虎

HSK Standard Course Level 1 Audio of the textbook
Lesson 1 text 3

SeikaのPodcast🎧
Ep.39 梅雨(つゆ)の時期のストレスといいこと☂️🌈