Find English Teachers
NANA
Community Tutor
暑い夏にはうどんが食べたくなります。 最近はまっている具材は、かつおぶし、黒ごま、韓国のり、エゴマの葉、ニンニク、ゆで卵。 日本ではあまり見かけない組み合わせだけど、さっぱりしてて美味しい。 私は香川県出身なのですが、香川県は「うどん県」と呼ばれているくらいうどんが有名です。 子どもの頃は、毎週末家族でうどんを食べていました。 Hot summer makes me crave udon. Lately, I’ve been really into topping it with bonito flakes, black sesame seeds, Korean seaweed, perilla leaves, garlic, and boiled eggs. It’s a combination we don’t often see in Japan, but it’s refreshing and delicious. I lived in Kagawa Prefecture until I was 10 years old, which is so famous for udon that it’s often called “Udon Prefecture.” When I was a child, my family and I used to eat udon together every weekend.
うどんで有名(ゆうめい)な日本の県(けん)はどれでしょうか?
東京(とうきょう)
京都(きょうと)
大阪(おおさか)
香川(かがわ)
6 quizzed
Jul 7, 2025 1:03 PM