ค้นหาครู
เรียนกลุ่ม
ชุมชน
เข้าสู่ระบบ
ลงชื่อเข้าใช้
เปิดในแอป
梅雨(つゆ)rainy season
02:42
16 มิถุนายน 2022
02:42
16 มิถุนายน 2022
คำอธิบาย
今日は日本の梅雨(つゆ)についてお話します。 Today, I'm talking about Tsuyu-rainy season. 『梅雨』 私が住んでいる近畿地方(きんきちほう)も 6月14日ごろに梅雨入り(つゆいり)したと発表(はっぴょう)されました。 4月に桜(さくら)の花が咲(さ)いてから、しばらくは さわやかなお天気(てんき)が続(つづ)いていましたが、とうとう 雨の季節(きせつ)です。 週間天気予報(しゅうかんてんきよほう)を見ると、かさのマークやくものマークが 太陽(たいよう)のマークよりおおいです。 湿度(しつど)も急に(きゅうに)高くなりました。 70%から90%もあります。 すわってパソコンを さわっているだけなのに、じわっと汗(あせ)をかくほどです。 このように、梅雨というと じめじめ、ムシムシして うっとおしいイメージがあります。 でも、そんないやな感じ(かんじ)だけではありません。 町のあちこちに 白や青、こいピンクのアジサイの花が咲いています。花びらのように見える4まいのがくが、たくさんあつまって大きなボールのような形(かたち)をしています。とても色あざやかで、きれいです。 灰色(はいいろ)をした雨雲(あまぐも)に 太陽の光(ひかり)はさえぎられていますが、アジサイが太陽のかわりに 町の雰囲気(ふんいき)を明るくしてくれています。 お気に入りの長靴(ながぐつ)をはいて歩(ある)けば、水たまりもへっちゃらです。 かさを打(う)つ雨の音(おと)もなんだか楽しく聞こえます。 例年(れいねん)より1週間ほど おそくはじまった今年の梅雨。 いつ開(あ)けるかはまだわかりませんが、梅雨が明ければ、夏の始(はじ)まりです。 暑(あつ)いのはあまりすきじゃないけれど、季節(きせつ)の移り変わり(うつりかわり)を楽しめることは素敵(すてき)なことですね。
ช่องพอดคาสต์
やさしい日本語(にほんご)
ผู้แต่ง
ทั้งหมดทุกตอน
用中文如何用中文点外卖
01:46
11 มีนาคม 2024
#4
03:03
18 ตุลาคม 2024
“Five negative patterns that a person who can’t concentrate always does” 「集中力の続かない人がよくやる6つのNGパターン」
25:37
27 มีนาคม 2022
More Speaking
02:40
7 เมษายน 2022
Episódio 13 - Como ser mais gentil com um brasileiro
05:31
23 กุมภาพันธ์ 2024
「死後離婚」?日本では、夫が死んだらすぐ「離婚」する人が増えているのか? Divorce after (a spouse's) death? Are people in Japan increasingly divorcing their hus
09:54
29 ธันวาคม 2024
Useful Phrases for the IELTS Speaking Agreeing, Comparing, Clarifying
04:58
22 มกราคม 2024
Lesson 3 text 4
00:32
25 มี.ค. 2025 เวลา 7:24
แสดงเพิ่มเติม
ตอนยอดนิยม
Yazi Chinese TV Show
用中文如何用中文点外卖
01:46
Thirsty Korean with 정이쌤
#4
03:03
"After 5" by Japanese Teacher
“Five negative patterns that a person who can’t concentrate always does” 「集中力の続かない人がよくやる6つのNGパターン」
25:37
Ideas for Learning English
More Speaking
02:40
Aprenda português
Episódio 13 - Como ser mais gentil com um brasileiro
05:31
[Intermediate-Upper level] Interesting Japanese Not Taught In Schools About Japanese business culture, Japanese habits & Osaka
「死後離婚」?日本では、夫が死んだらすぐ「離婚」する人が増えているのか? Divorce after (a spouse's) death? Are people in Japan increasingly divorcing their hus
09:54
IELTS-SPEAKING 8-9 BAND IS POSSIBLE. DAILY SPEAKING PRACTICE PART 1,2 & 3. Listen daily.
Useful Phrases for the IELTS Speaking Agreeing, Comparing, Clarifying
04:58
HSK Standard Course Level 2 Audio of the textbook
Lesson 3 text 4
00:32