Search from various ภาษาอังกฤษ teachers...

#128 奈良に行きました!について。
คำอธิบาย
こんばんは!Atsushiです。
11/4も大阪の実家に泊まっていました。
11/4の昼は、久しぶりに奈良に行きました。
ということで、今回は奈良の観光について少し話しますね!
奈良は世界遺産がとても多いので、海外から日本に来られる人にとっては、魅力的な場所のうちの一つですね。
日本の世界遺産は、2022年11月の時点で全部で25カ所あります。これはまた別の機会に紹介しますね。
今回は奈良の世界遺産について。
大きく2つあります。
1つ目です。
日本で1番初めに世界遺産登録されたのが、奈良の
法隆寺地域の仏教建造物
ほうりゅうじちいきのぶっきょうけんぞうぶつ
です。
法隆寺地域には世界最古の木造建築が数多く残っています。法隆寺は、700年代のはじめに建てられました。
これらは、日本にはじめて仏教が伝わった時のものです。
今から1300年以上前の建物たてものがまだ残っていると思うと、ちょっと信じられないですね。
2つ目は、
古都奈良の文化財
ことならのぶんかざい
です。
たくさんあって大変なので、有名な場所だけ説明しますね。
東大寺とうだいじ
春日大社かすがたいしゃ
などがあります。
全部で8コの場所があります。
710年から奈良時代、というものが始まりました。
この時は仏教が大きな力を持つようになり、政治への影響力も持つようになりました。文化もこの時期に発展したので、奈良には寺などが多い、ということですね。
奈良の世界遺産だけになりましたが、次のPodcastでは、今回僕が行った、東大寺などについて話しますね。
ということで、今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます!ではまた!
ช่องพอดคาสต์
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
ผู้แต่ง
ทั้งหมดทุกตอน

Simple Sentences in Hindi(Sanskrit and English)

Tooth

วันแม่แห่งชาติ (Mother's Day in Thailand)

なぜ仕事をする上で、「曖昧さへの耐性」がこれからの時代に重要なのか?

Tatsuki-san's adventure coming back to Japan from Italy イタリアから日本に帰省しているTatsukiさんとおしゃべり

Youtuber oferece carro de luxo à mulher depois de ela ter feito vídeo pornográfico

L' alba e il tramonto

#457 N3 漢字 存(そん)について!
ตอนยอดนิยม

Learn Fluent Hindi with Professor Ashish...
Simple Sentences in Hindi(Sanskrit and English)

Idiom Corner
Tooth

Thai Advance by Kru Kan
วันแม่แห่งชาติ (Mother's Day in Thailand)

[Intermediate-Upper level] Interesting Japanese Not Taught In Schools About Japanese business culture, Japanese habits & Osaka
なぜ仕事をする上で、「曖昧さへの耐性」がこれからの時代に重要なのか?

Akari Talks Japan
Tatsuki-san's adventure coming back to Japan from Italy イタリアから日本に帰省しているTatsukiさんとおしゃべり

Aprenda Português Com Notícias Insólitas e Malucas -Learn Portuguese With Crazy Isoteric News
Youtuber oferece carro de luxo à mulher depois de ela ter feito vídeo pornográfico

SHORT ITALIAN LESSONS - Slow Italian
L' alba e il tramonto

Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
#457 N3 漢字 存(そん)について!