ค้นหาครู
เรียนกลุ่ม
ชุมชน
เข้าสู่ระบบ
ลงชื่อเข้าใช้
เปิดในแอป
Lily
「だろう」の使い方 みなさん。。質問があります。 日本語の文法なんですが。。 感激して言ったりするときは「だろう」を使えるでしょうか? 文法の本の中にはこの例文があります。 「月を見て」ああ、なんときれいな月だろう。。 「みかんをたべながら」なんておいしいんだろう。。 でも私はあまりわからなくて、、説明してもれませんか??できれば、他の本から例文を教えてください。。Websiteからも必要です。 ありがとうございます。。
21 ก.ย. 2013 เวลา 5:35
4
0
คำตอบ · 4
3
「だろう」の使い方 1.不確かな事を表す(たぶん/おそらくという単語を省略している) 例)明日は雨がふるだろう。 この本は田中さんの物だろう。 2.感嘆文 対象のものが、あまりにも予想外で、いいあらわしようがない。あまりにも感激した時。 例)・あの犬はかわいい。(平叙文) あの犬はなんてかわいいんだろう!(感嘆文) ・あなたは優しい。 あなたはなんて優しいんだろう! 文型: [なんて/ なんと]+述語+[こと、の/ ん]+だろう です。 3.疑問文 例)あの人は誰だろう。 田中さんじゃないかな。
21 กันยายน 2013
2
3
0
yuriさんの説明にあるように、「だろう」を感嘆文で使う場合は、必ず「なんと」や「なんて」が必要です。つまり、 この犬は、なんてかわいい犬だろう。というのは、この犬のかわいさは、なんて表現すればいいのだろうか?つまり、この犬のかわいさは、言葉でいは言い表せないほどかわいい犬だ。ということなので、「なんて~だろう」が感激していることになるわけです。
22 กันยายน 2013
0
0
ยังไม่พบคำตอบของคุณใช่ไหม
เขียนคำถามของคุณเพื่อให้เจ้าของภาษาช่วยคุณ!
ถามตอนนี้
Lily
ทักษะด้านภาษา
ภาษาอังกฤษ, ภาษาอินโดนีเซีย, ภาษาญี่ปุ่น, ภาษาชวา, ภาษาเกาหลี
ภาษาที่เรียน
ภาษาอังกฤษ, ภาษาญี่ปุ่น, ภาษาเกาหลี
ติดตาม
บทความที่คุณอาจชอบ
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
โดย
18 ถูกใจ · 13 ความคิดเห็น
Understanding Business Jargon and Idioms
โดย
5 ถูกใจ · 0 ความคิดเห็น
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
โดย
15 ถูกใจ · 9 ความคิดเห็น
บทความเพิ่มเติม
ดาวน์โหลดแอป italki
โต้ตอบกับเจ้าของภาษาทั่วโลก