Paul
Community Tutor
JPOD101 上級オーディオブログ4第8課 紫式部(2) 「光源氏」が好意を抱く女性の共通点は「どこかに母の面影がある」ということ。三歳で実の母と死別した彼は、父親の後妻である女性に強く惹かれます。なぜなら、父は光源氏の亡き母を深く愛していたために、似ていると評判の女性を妻に迎えたからです。 年齢も近く、お互いに好意を持ってはいても、義理の親子関係であるために恋の成就は難しく、源氏は叶わぬ思慕を募らせます。 源氏が十八歳の折、義母にそっくりな面差しの少女と出会うのですが、彼女は義母の姪だったのです。この少女こそ、人生のほとんどを光源氏の愛情を一身に受けることになる「紫の上」。作者・「紫式部」の名前の由来にもなっています。
0:58
Feb 20, 2022 10:54 PM
Corrections · 3
Invitee
1
JPOD101 上級オーディオブログ4第8課 紫式部(2) 「光源氏」が好意を抱く女性の共通点は「どこかに母の面影がある」ということ。三歳で実の母と死別した彼は、父親の後妻である女性に強く惹かれます。なぜなら、父は光源氏の亡き母を深く愛していたために、似ていると評判の女性を妻に迎えたからです。 年齢も近く、お互いに好意を持ってはいても、義理の親子関係であるために恋の成就は難しく、源氏は叶わぬ思慕を募らせます。 源氏が十八歳の折、義母にそっくりな面差しの少女と出会うのですが、彼女は義母の姪だったのです。この少女こそ、人生のほとんどを光源氏の愛情を一身に受けることになる「紫の上」。作者・「紫式部」の名前の由来にもなっています。
「評判の女性」のところが「評判の少女」と言っているように聞こえます。そこ以外は完璧です!
February 21, 2022
Invitee
ポールさん、上手になりましたね!Masako先生が指摘されてるように「評判の女性」以外はいいと思いますよ。発音も全体的にすごくいいですよ。細かく言うと「十八歳の折」の[折]は標準語(東京弁)だとイントネーションが違うけど、気にしなくてもいいと思います。
February 23, 2022
Want to progress faster?
Join this learning community and try out free exercises!