พบครู ภาษาอังกฤษ คน

65. 東京都の人口(じんこう)/人口はふえています。
คำอธิบาย
Script
おはようございます。日本語だんだんポットキャストのゆかりです。
きのうは、東京にひっこしをする人が増(ふ)えている話をしました。
日本で一番(いちばん)、人口が多いのは、東京ですね。
人口(じんこう)とは、人の数のことです。
たとえば、
"日本の人口は約1億人(いちおくにん)です。"
"人口が多い国は、インド、中国、アメリカなどです。"
"残念(ざんねん)なことに、日本の人口は減(へ)っています。"
といいます。
日本で1番人口が多いのは東京都です。
2番目は、神奈川県です。
神奈川県(かながわけん)は、横浜市(よこはまし)や鎌倉市(かまくらし)があるところですね。
箱根温泉(はこねおんせん)も、とても有名です。
日本の人口、3番目の都市(とし)はどこでしょうか?
3番目は大阪府(おおさかふ)です。
あなたの国の人口はどのくらいですか?
人口はふえていますか?
それとも、へっていますか?
では、今日も最後まで聞いてくれて、だんだん、です。
また明日!
ช่องพอดคาสต์
Japaneseだんだんpodcast
ผู้แต่ง
ทั้งหมดทุกตอน

秋田の竿灯(かんとう)祭りについてのご紹介 Leaning about the Tohoku area

健康について考えよう

秋を感(かん)じるもの Something that feels like autumn

35 - ¿Por qué brindamos? Y el origen de otras costumbres.

Воскресенье дома

Business Dictionary - Acqui-hire - EP 7

4000 steps a day

Rainy Rant & English Secrets: A Misunderstanding Leads to a Lesson
ตอนยอดนิยม

Nihongo tokidoki Inaka hougen with Megumi Na
秋田の竿灯(かんとう)祭りについてのご紹介 Leaning about the Tohoku area

Natural Nihongo Chat
健康について考えよう

やさしい日本語(にほんご)
秋を感(かん)じるもの Something that feels like autumn

Blanca to go
35 - ¿Por qué brindamos? Y el origen de otras costumbres.

Один мой день
Воскресенье дома

The Global Professional Podcast
Business Dictionary - Acqui-hire - EP 7

FLO TALKS
4000 steps a day

LEARN BY LISTENING
Rainy Rant & English Secrets: A Misunderstanding Leads to a Lesson