Search from various ภาษาอังกฤษ teachers...

#431 N3漢字 "交" について!
คำอธิบาย
こんにちは!
Japanese daily life podcast のAtsushiです。
このPodcastは、日本語を楽しく勉強しているみなさんに向けたPodcastです。
ぼくの日常生活の話を聞くことで、日本語のリスニングをよくしたり、新しい言葉を知ってもらえたらいいなと思います。
みなさんお元気でしょうか。
今日もジョージアでPodcastを録っています。
今回は久しぶりに漢字をやります!
N3の漢字、交をやります。
交換などで使う、交です。
音読みは、こう
訓読みは、まーざる、まーじる
などがあります。
まじわる、よこぎるなどの意味があります。
・交通ーこうつう 人や車が行きかうこと
・外交ーがいこう 外国との関係、交渉
・交互ーこうご かわるがわる、たがいちがい
・交代ーこうたい 人が入れ代わること
・交換ーこうかん 取り替えること
例文です。
・この道はいつも交通量が多い。
・この状況の打開は外交にかかっている。
・眠たくならないように、交互に運転した。
・交代の時間です。おつかれさまでした。
・あのおもちゃと交換してください。
ということで、今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます!
ではまた!
ช่องพอดคาสต์
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
ผู้แต่ง
ทั้งหมดทุกตอน

Fregar o no Fregar

푹 빠진 노래_The song that I’ve been into

一点儿VS有点儿VS一下儿, how do we say “a little” in mandarin?

Dar miedo

La glottophobie (la discrimination linguistique)

Monday Monday

Dialogue for Beginners 🎉📚 (Day # 29)

4 tappa Viaggio sulla West Coast USA, Yosemite National Park
ตอนยอดนิยม

Los podcasts de Alex
Fregar o no Fregar

Korean with Rumi
푹 빠진 노래_The song that I’ve been into

Sylva Mandarin
一点儿VS有点儿VS一下儿, how do we say “a little” in mandarin?

Los podcasts de Alex
Dar miedo

French with Maeva
La glottophobie (la discrimination linguistique)

Lisa's Podcast
Monday Monday

DIALOGS FOR EVERYDAY USE 🎧📚
Dialogue for Beginners 🎉📚 (Day # 29)

Vivendo tra due lingue
4 tappa Viaggio sulla West Coast USA, Yosemite National Park