พบครู ภาษาอังกฤษ คน

〈#145〉12月24日土曜日 【冬至】昼が短い日にかぼちゃを食べる
คำอธิบาย
【北海道Hokkaido生活】
〈#145〉12月24日土曜日 天気/くもり 気温/3℃
・12/22は冬至の日
・1年で一番昼が短い日
・毎年、日にちがちがう
・かぼちゃを食べる日
・かぼちゃサラダを作った
・電子レンジでチンした
・玉ねぎを刻んで、塩とコショウとマヨネーズ。
・甘くてとてもおいしかった
[単語]
日にち/ひにち…何月何日という日
かぼちゃ…野菜。外が緑、中が明るい茶色。
電子レンジ/でんしれんじ…食べ物をあたたかくする道具
チンする/ちんする…電子レンジを使って、食べ物をあたたかくすること
玉ねぎ/たまねぎ…野菜。切ると泣いてしまう野菜。
刻む/きざむ…小さく切る
マヨネーズ/まよねーず…卵から作られた食べ物
レッスン待ってます♪
ช่องพอดคาสต์
北海道Hokkaido生活 for Japanese learners
ผู้แต่ง
ทั้งหมดทุกตอน

De Fiados y Confianzas: El Arte de Creer en las Tiendas de Barrio

Why 'Soy Milk' is a Liar & How to Be Free (Without Paying Tariffs)

La Ruta de la Entonación TV: Viaje Sonoro por el Español

Del Latín al Español: Verbos y Frases con Raíces Religiosas

Hilvanando Babel: Verbos que tejen puentes entre idiomas
ตอนยอดนิยม

Taming the Spanish Verb: The Macondo Man
De Fiados y Confianzas: El Arte de Creer en las Tiendas de Barrio

Taming the Spanish Verb: The Macondo Man
Why 'Soy Milk' is a Liar & How to Be Free (Without Paying Tariffs)

Taming the Spanish Verb: The Macondo Man
La Ruta de la Entonación TV: Viaje Sonoro por el Español

Taming the Spanish Verb: The Macondo Man
Del Latín al Español: Verbos y Frases con Raíces Religiosas

Taming the Spanish Verb: The Macondo Man
Hilvanando Babel: Verbos que tejen puentes entre idiomas