พบครู ภาษาอังกฤษ คน

#173 一年の計は元旦にあり!について
คำอธิบาย
https://linktr.ee/atsushi_japanese
あけましておめでとうございます!
Japanese daily life podcast のAtsushiです。
このPodcastは、日本語を勉強しているみなさんに向けたPodcastです。
あらためまして、あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
日本では、今年がんばることを年のはじめに決めることが多いです。
一年の計は元旦にあり
ということわざもあります。
今年1年がうまくいくかは、はじめのプランが大切だということですね。
ということで、みなさんはどんなことをがんばりたいと思いますか?日本語を勉強するのはもちろん、かもしれませんが、何をがんばりますか?例えばオンラインレッスンをたくさんする、とか、Podcastをたくさん聞く、とか、日本の本をたくさん読む、とかいろいろありますね。
僕は、英語の勉強の為に、英語の本を何か読もうかなと考えています。今は日本のニュースを英語で読む練習をしています。今までは聴くだけで、全然読んでいませんでした。
でも、最近ニュースを英語で読みはじめてから、vocabularyが増えたり、文法がわかるようになったり、読む時にどこで切ると読みやすいか、というのもわかるようになってきました。もちろん、まだまだ練習は必要ですけどね。
ですので、今年はステップアップして、英語の本を読もうかなと考えています。英語を勉強するためのオススメの本かあれば教えてください!
今年の目標を日本語で話したい!という方は、ぜひオンラインレッスンでお話しましょう!
新しい年になると、なぜか気持ちがリフレッシュしたかんじになって、新しいことをがんばろう!という気持ちになりますよね。
オンラインレッスンでお待ちしていますね!
ということで、今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます!
そして今年も短いけど、何回も聞けるPodcastを作りますね!よろしくお願いします!
ではまた!
ช่องพอดคาสต์
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
ผู้แต่ง
ทั้งหมดทุกตอน

Andare a gonfie vele!

7 frutas exóticas colombianas que no puedes dejar de probar

春はもうすぐ?

3. "Setbacks," the stories we tell ourselves, and getting unstuck

专心致志[zhuān xīn zhì zhì]

Nuga VII Catulli: "Quaeris, quot mihi basiationes"

Day 28

Smile and say "Cheese"... or "Potatoes"?
ตอนยอดนิยม

Metti in tasca le espressioni idiomatiche!
Andare a gonfie vele!

Colombia
7 frutas exóticas colombianas que no puedes dejar de probar

Nihongo Short Story by Noriko
春はもうすぐ?

Hear and There
3. "Setbacks," the stories we tell ourselves, and getting unstuck

乐读中文 (Lè Dú Zhōngwén) - "Joyful Chinese Stories"
专心致志[zhuān xīn zhì zhì]

Prosodia carminum poetarum latinorum
Nuga VII Catulli: "Quaeris, quot mihi basiationes"

A 30-day positive affirmation journey with Rose
Day 28

The Social Evolutionary
Smile and say "Cheese"... or "Potatoes"?