พบครู ภาษาอังกฤษ คน

さしすせその調味料(ちょうみりょう) The basic seasonings for Japanese cuisine
คำอธิบาย
日本料理をつくるときに 基本の調味料を入れる順番があります。
それが「さしすせそ」です。
「さ」は 砂糖
「し」は 塩
「す」は 酢
「せ」は しょうゆ
「そ」は 味噌
料理によって使わない調味料はありますが、おいしく作るには まず甘味をつけて それから辛みをつけていくのが 日本料理の基本です。
ところが、友だちが 何をまちがったのか、「あいうえおの順番に 調味料は入れないとね」なんて言うです。
「あいうえお???」
「さしすせそ でしょう?」
「あ!」
この会話のあと、私たちは しばらく笑っていました。
When cooking Japanese cuisine, there is a specific order to add the basic seasonings.
It’s called "Sa-Shi-Su-Se-So."
"Sa" stands for sugar (sato).
"Shi" stands for salt (shio).
"Su" stands for vinegar (su).
"Se" stands for soy sauce (shoyu).
"So" stands for miso (miso).
While not all these seasonings are used in every dish, the key to delicious Japanese cooking is to start with sweetness and then gradually add the salty flavors.
However, my friend made a funny mistake and said,
"You have to add the seasonings in the order of A-I-U-E-O, right?"
"A-I-U-E-O??? Wait, don’t you mean Sa-Shi-Su-Se-So?"
"Oh!"
After that conversation, we couldn’t stop laughing for a while.
ช่องพอดคาสต์
やさしい日本語(にほんご)
ผู้แต่ง
ทั้งหมดทุกตอน

Epizoda 2 : Samo polako

Ep. #6 - Min första kärlek

SuicaとPASMO - Suica and PASMO -

My first work experience

한국어 토픽 듣기 1

Carina italki ID 8665510

Mata duitan

Escritor de libros.
ตอนยอดนิยม

Priče iz Hrvatske
Epizoda 2 : Samo polako

Easy Swedish with Viktoria
Ep. #6 - Min första kärlek

NEWS for beginners - Native Japanese Accent -
SuicaとPASMO - Suica and PASMO -

Colombia
My first work experience

한국어 토픽 듣기
한국어 토픽 듣기 1

日常对话 daily conversation
Carina italki ID 8665510

Akhir minggu
Mata duitan

CHISTES MEXICANOS
Escritor de libros.