Search from various ภาษาอังกฤษ teachers...

梅雨入り(つゆいり) しました!☔
คำอธิบาย
2分くらい⏳
こんにちは、なぎさです。
朝から、ずっと雨がふっているなーと思っていたら、梅雨入りが発表(はっぴょう)されました。
話したこと🗣
こんにちは、なぎさです。
6月6日、関東甲信地方で梅雨入りしたと発表されました。
梅雨は、「ばいう」ともいいます。梅雨は6月にたくさん雨がふることです。梅雨入りは、梅雨の季節に入ること、梅雨がはじまることです。
梅雨には雨がたくさんふります。せんたくもの🧺が乾(かわ)きません。こまります。
でも、梅雨の季節には、紫陽花(あじさい)と花菖蒲(はなしょうぶ)という花がさきます。どちらも、きれいな花です。
みなさんは、梅雨に何をしますか?
雨がふりますから、家の中で本を読んだり、勉強したりするのもいいかもしれません。
でも、逆に、お気に入りの傘(かさ)をもって、おでかけするのはどうでしょう?紫陽花や花菖蒲を見に行くのもいいと思います。
それでは、またね~。
ช่องพอดคาสต์
なぎ先生の のんびり日本語
ผู้แต่ง
ทั้งหมดทุกตอน

Городской транспорт

張り子いろいろ(会津の伝統工芸)

Episode 10 : It's not rocket science

Episode #70 - What is “Honne” and “Tatemae”?

#3. О книге Стивена Кинга "11/22/63"

SWE 166 - 5 Small things that make me happy

French Listening Practice - Covid Long

#321 N2 〜にて、について!
ตอนยอดนิยม

Давай по-русски!
Городской транспорт

Country Life in Japan とかいとちがう かもしれない いなかのくらし
張り子いろいろ(会津の伝統工芸)

English for Work with James
Episode 10 : It's not rocket science

Slow Japanese
Episode #70 - What is “Honne” and “Tatemae”?

Lera teaches Russian
#3. О книге Стивена Кинга "11/22/63"

Streetwise English
SWE 166 - 5 Small things that make me happy

French Stories For All
French Listening Practice - Covid Long

Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
#321 N2 〜にて、について!