Search from various ภาษาอังกฤษ teachers...

#180 Podcastをはじめて半年たちました!について
คำอธิบาย
lesson on italki
https://www.italki.com/ja/teacher/9451959/japanese
https://linktr.ee/atsushi_japanese
こんにちは!
Japanese daily life podcast のAtsushiです。
このPodcastは、日本語を勉強しているみなさんに向けたPodcastです。
今回、Podcastが180回になりました!👏
これをはじめて、半年、6ヶ月がたちました!
みなさんが聴いてくれているおかげですね、本当にありがとうございます!
実は昨日、うれしいことがありました。
はじめてレッスンを受けてくれた方と話していたんですが、その方は、このレッスンの前にPodcastを聴いてくれていました。それもあって、レッスンを予約してくれたそうです。
これは本当にうれしいですね。
僕のPodcastは、日本語学習をしている人にとってサポートになればと思って続けています。だから、実際に聴いてくれている人の言葉が聞けると本当にうれしいです。
他のレッスンを受けてくれている方も、レッスン中にPodcastのトピックが出てきます。
日本や日本語のことを知るきっかけになるだけでなく、僕のことも知ってもらえるので、いいコンテンツだと思います。
テキスト、文章だけではわからない、性格、雰囲気みたいなものも、声を通して伝わるのかなと思います。
僕もいろんなPodcastを聴いています。
英語学習のオススメのPodcastがあれば教えてほしいです。
これからも、日本のことや、僕の普段の生活の話をPodcastでしていきますので、良かったら聴いてくださいね!
ということで、今回も最後まで聴いていただき、ありがとうございます!
ではまた!
ช่องพอดคาสต์
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
ผู้แต่ง
ตอนยอดนิยม

Country Life in Japan とかいとちがう かもしれない いなかのくらし
張り子いろいろ(会津の伝統工芸)

Country Life in Japan とかいとちがう かもしれない いなかのくらし
梅の花から天神さん、張り子のお話

Country Life in Japan とかいとちがう かもしれない いなかのくらし
春の味覚(みかく)ふきのとう

Country Life in Japan とかいとちがう かもしれない いなかのくらし
味噌(みそ)をつくる

Country Life in Japan とかいとちがう かもしれない いなかのくらし
ふくしまと ハバネロと 3.11

Country Life in Japan とかいとちがう かもしれない いなかのくらし
#01 ひな人形のつくりかた
