พบครู ภาษาอังกฤษ คน

74. さんぽして、いいところを見つけた/日記②
คำอธิบาย
Script
おはようございます。
日本語だんだんポットキャストのゆかりです。
今週(こんしゅう)は、私の日記(にっき)シリーズです。
過去(かこ)の話はどんな風にするのか、
聞いて下さい。
今日は、海沿いをさんぽしました。
海沿(うみぞ)い、とは海のよこの道(みち)のことですね。
海沿いをさんぽして、アイスを売(う)っているのを見つけました。
ちょっと寒(さむ)かったけど、
アイスを買って、食べました。
なかなか、おいしいアイスだったので、また買おうと思います。
それから、飛行機(ひこうき)をすごく、近くで見ました。
空港(くうこう)があるので、飛行機は低(ひく)く飛びます。
めっちゃ、迫力(はくりょく)があって、よかったです。
いいところを見つけたと思います。
明日は雨なので、さんぽできるかわかりません。
もし、晴れたら、さんぽしたいです。
では、今日も最後まで聞いてくれて、だんだん、です!
また、明日。
ช่องพอดคาสต์
Japaneseだんだんpodcast
ผู้แต่ง
ทั้งหมดทุกตอน

Episode 2: Sense of Humour

Episode 1: Linguistic relativity (How object gender influences the way you perceive it)

优雅是种力量(九)你的好朋友,走散了多少?

Synopsis du film La Forêt

The Key to the Past

〈#3〉2022年2月24日㈭ 雪が多すぎ!

Episode #16 - Language and culture

〈#2〉北海道の家の中はあたたかい!
ตอนยอดนิยม

The Age of Humans
Episode 2: Sense of Humour

The Age of Humans
Episode 1: Linguistic relativity (How object gender influences the way you perceive it)

Ruby's Reading club of Chinese
优雅是种力量(九)你的好朋友,走散了多少?

Le français avec Virginie
Synopsis du film La Forêt

Spanish Reading Comprehesion
The Key to the Past

北海道Hokkaido生活 for Japanese learners
〈#3〉2022年2月24日㈭ 雪が多すぎ!

Slow Japanese
Episode #16 - Language and culture

北海道Hokkaido生活 for Japanese learners
〈#2〉北海道の家の中はあたたかい!