พบครู ภาษาอังกฤษ คน
jyorayi
「評価」と「評判」
1.あの店はサービスがいいと評判だ。
2.日本のテレビアニメも外国での評価が高い。
どやって「評価」と「評判」を区別しますか。
1 ส.ค. 2013 เวลา 6:42
คำตอบ · 5
1
意味は前の回答者さんでいいと思います。もう少し説明すると;
・"評判"は人気度やうわさという意味で、良い意味でも悪い意味でも使う。主にうわさになっている"物"や"人"に焦点がおかれる。
・"評価"はその物や人の信頼性、価値を判断する(よくネットオークションでレビューがありますが、あれも評価です)。主に評価がどうなのか、その"結果"に焦点がおかれる。
例;あの店のケーキはおいしいと評判だ。
(良い意味でうわさになっている)
あの店のケーキはマズイと評判だ。
(悪い意味でうわさになっている)
どちらも"ケーキ"そのものに焦点があたっている。
例;(仕事の場面で)
面接で彼を評価する。
(良いか悪いかはこの文章だけでは分からない)
評価がどうだったか、その"結果"に焦点があったている。
5 สิงหาคม 2013
1
評判 means rumor.
When you express value, you can use 評価.
1 สิงหาคม 2013
ยังไม่พบคำตอบของคุณใช่ไหม
เขียนคำถามของคุณเพื่อให้เจ้าของภาษาช่วยคุณ!
jyorayi
ทักษะด้านภาษา
ภาษาจีน (กลาง), ภาษาอังกฤษ, ภาษาญี่ปุ่น
ภาษาที่เรียน
ภาษาญี่ปุ่น
บทความที่คุณอาจชอบ

The Power of Storytelling in Business Communication
43 ถูกใจ · 9 ความคิดเห็น

Back-to-School English: 15 Must-Know Phrases for the Classroom
31 ถูกใจ · 6 ความคิดเห็น

Ten Tourist towns in Portugal that nobody remembers
59 ถูกใจ · 23 ความคิดเห็น
บทความเพิ่มเติม