[Người dùng đã hủy tài khoản]
「あなたのメモの投稿を入力しました」??? 先程、このサイトの表示言語を「日本語」に変更したところ、他の人たちの投稿が「あなたのメモの投稿を入力しました」というふうに紹介されて並んでいました。英語表示にすると「wrote a notebook entry」となっていますが、これが日本語になると、こうなるのでしょうか。どこをどう訳したらこうなるのでしょうか。そもそもどういう意味の日本語なのかも私にはわかりません。ここで言う「あなた」とは、誰を指すのでしょうか。「投稿を入力する」とは、つまり「投稿する」ことを言っているのだと推測しますが、正しい用語(あるいはネット用語?)なのでしょうか。私はネット用語に全く疎いですので、こんな私にもわかるような言葉で教えて下さる方をお待ちしています。
2 Thg 07 2012 07:02
Câu trả lời · 9
1
こんにちは。 ネット用語じゃないと思います、どう考えても、グーグル翻訳かと。 通常「メモが投稿されました」となるところでしょうか。 あと、「質問」のサブカテゴリの「解決済み」の隣が「開ける」になりません? 「開ける」って、、、、「何をだよっ!」て見るたび、ついつっ込んでしまいます。 個人的には、italkiにはぜひこのままとぼけた味を維持して、和ませてほしいです。 と願うのですが、どうでしょうか。
5 tháng 7 năm 2012
@hemp': あ、なんか、良いと思う翻訳に投票したり、新たに翻訳を提出したりするところですね。私もあれから行って、幾つか投票しました。そうそう、それぞれのメッセージの使用される「環境」が、その場で分からないので、「open」が「開ける」って動詞になっちゃったりしたんですよね~。(あと余談ですが、個人的には、(「回答」でなく)「コメント」をした時、返信の「コメント」がついても、「お知らせ」が来ないところが不便だな~って思うんですが・・・) 
13 tháng 7 năm 2012
解決済みの質問にコメント失礼します。今日もまた、まさかの「げんごこうかん」タブに思わず笑ってしまい、思わず書き込みしてます。なぜ?!ちなみにitalkiトップ画面右横にHELP ITALKIというのがありますから、たぶん誰かが訳してくれてるんだと思いますよ。それをグーグル翻訳でやってるのかもしれませんけど…。でもメッセージだけ出てくるので、そのメッセージの環境がわからず翻訳するのは至難の業と思います。
13 tháng 7 năm 2012
コメありがとうございます。おかしいと思ってるの、私だけじゃなかったんですね~よかった~^^
5 tháng 7 năm 2012
日本人のわたしも謎に思っていましたwww 「○○さんがノートブックに投稿しました」が普通ですよねw
5 tháng 7 năm 2012
Hiển thị thêm
Bạn vẫn không tìm thấy được các câu trả lời cho mình?
Hãy viết xuống các câu hỏi của bạn và để cho người bản xứ giúp bạn!