Search from various Tiếng Anh teachers...
FriKitty
買い物の質問
こんいちは!ちょっと具体的な質問があるんですね。
この場合は考えてください。誰かがスパーマーケットに行ってきました。家に戻る時には、家族がいます。その人は「ただいま」と言って、他の人は「おかえり」と言います。そして、その人は、たとえば、ヨーグルトを冷蔵庫に置いて、クッキーを戸棚に置きます、等々。
そういう行動は、何の言葉を使う方がいいんですか?普通に、日本人はどんな文が言いますか?
英語には、もう聞きました。ここに: https://www.italki.com/question/466549 (I'll put these away).
スペイン語は 「Voy a colocar las cosas」と私が言います。
でも、日本語の場合は全然分かりません。辞書で調べられませんでした。
そしてもう一つの事。スーパーマーケットに買ったものは、「買い物」と言ってもいいですか?それとも、「日常品」の方がいいですか?食べ物やちり紙などの事です。
ありがとうございます~
6 Thg 04 2019 18:19
Câu trả lời · 9
4
私だったら、「買ってきたものを片付ける。」I will put the shopping away.
「日常品」ではなく「日用品」です。
日用品(にちようひん)とは、生活していくために必要な物。
普通は生活雑貨のことを指し、食料品や衣料品などは含めない場合が多い。
生活用品(せいかつようひん)などともいう。(ウィキペディアより)
6 tháng 4 năm 2019
4
(1)
「買ったものをしまう」が一番近いと思います。
ですが、質問の内容のように
「野菜を冷蔵庫に入れる」or「野菜を冷蔵庫にしまう」
「お菓子を戸棚に置く」or「お菓子を戸棚に入れる」
など、物や、しまう場所によって具体的にいうことも多いです。
(2)
スーパーで買ったものは、まとめて「買い物」と言って問題ありません。
「食料品(しょくりょうひん)」:野菜、果物、お菓子など
や
「日用品(にちようひん)」:歯ブラシ、シャンプー、ティッシュなど
も よく使われる言葉です。
*「日常品」とはあまり言わず、「日用品」のほうが一般的な使い方です。
* スペイン語の "el pañuelo de papel" は、「ティッシュ」(comes from 'tissue' in English) といいます。「ちり紙」は少し古い日本語で今はあまり使われていません。(もちろん、意味はわかります!)
6 tháng 4 năm 2019
1
買うものの種類に限らず、何かを買えばそれは「買い物」と言います。
6 tháng 4 năm 2019
Bạn vẫn không tìm thấy được các câu trả lời cho mình?
Hãy viết xuống các câu hỏi của bạn và để cho người bản xứ giúp bạn!
FriKitty
Kỹ năng ngôn ngữ
Tiếng Anh, Tiếng Nhật, Tiếng Tây Ban Nha
Ngôn ngữ đang học
Tiếng Nhật
Bài viết Bạn Có lẽ Cũng Thích

🎃 October Traditions: Halloween, Holidays, and Learning Portuguese
17 lượt thích · 1 Bình luận

The Curious World of Silent Letters in English
15 lượt thích · 4 Bình luận

5 Polite Ways to Say “No” at Work
21 lượt thích · 4 Bình luận
Thêm bài viết