พบครู ภาษาอังกฤษ คน

“Gender Balance in TV programs” 「テレビ番組の登場人物、男女で「役割」にも違い。ジェンダーバランス調査から見えたこと」
คำอธิบาย
元の記事/ Original Article↓
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_62c54a73e4b06e3d9baeac4a
※収録環境が悪く、雑音が入ってしまい、申し訳ありません。
☆目次
0:00 オープニング
0:36 Introduction
1:48 “女性は若い出演者が多く、男性は40代以降にピーク”
4:30 統計の印象
11:00 “「名前の表記」の有無にも差”
12:29 “視聴者「らしさ」の押しつけに違和感”
14:58 よくある役割
17:57 “「名前の出ない役割」画面上でも”
23:10 マジョリティ
☆語彙
需要(じゅよう)
飽和状態(ほうわじょうたい)
聡明(そうめい)
バイアスがかかる
誇張(こちょう)される
実態(じったい)
認識(にんしき)
本質(ほんしつ)をつく
残酷(ざんこく)
廃(すた)れる
☆引用記事
澤木香織. “テレビ番組の登場人物、男女で「役割」にも違い。ジェンダーバランス調査から見えたこと”. HUFF-POST. 2022-08-03. https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_62c54a73e4b06e3d9baeac4a
ช่องพอดคาสต์
"After 5" by Japanese Teacher
ผู้แต่ง
ทั้งหมดทุกตอน

Season 01 / Episode 14 - Food etiquette in Italy

Charlie and the chocolate factory - Episode1: Here comes Charlie

42. Narco-Saints(수리남) 누구도 믿지 마!

Cambridge IELTS Reading & Comprehension. The Step Pyramid of Djoser Part 2

Terima kasih & Arigatou

#8 Short story / わたしの うち(My house) / storytelling //N5Level

第33話 探しものは何ですか

Отрывок из романа Ивана Гончарова "Обломов"
ตอนยอดนิยม

Subtitled Italian
Season 01 / Episode 14 - Food etiquette in Italy

EASY PERSIAN with HAMIDE
Charlie and the chocolate factory - Episode1: Here comes Charlie

그거 봤어? Did you watch it?
42. Narco-Saints(수리남) 누구도 믿지 마!

The Habits of Highly Effective English Communicators
Cambridge IELTS Reading & Comprehension. The Step Pyramid of Djoser Part 2

Akhir minggu
Terima kasih & Arigatou

Simple Japanese Listening with Meg(めぐ)Smile
#8 Short story / わたしの うち(My house) / storytelling //N5Level

すずまりの日本語「ききみみ」ずきん
第33話 探しものは何ですか

Нескучные истории - Not boring stories
Отрывок из романа Ивана Гончарова "Обломов"